アカオウ写真

長野市にて昭和43年創業のカメラ&写真専門店です。

撮影ツアー

アカオウ54周年特別イベント・「9月10月11月フォトコンテスト」受賞作品決まる!

アカオウ写真54周年特別イベントの「9・10・11月フォトコンテスト」受賞作品が決定しました!アカオウ写真のお客様から、多数の力作をご応募していただきました! 応募者の皆様、ありがとうございました! 受賞者の皆様、おめでとうございました! 受賞作品…

秋の撮影会あれこれ NO2

今シーズンの秋、いろいろな撮影イベントがありましたが、ブログ主の私の撮影した写真を見ながら、この秋を振り返りたいと思います、第2弾です(^^) ぜひ、ご高覧ください。 2022年10月11日 王滝村「自然湖」~中山道木曽路「奈良井宿」 夜明けを待つ「自然…

秋の撮影会あれこれ

だんだんと冬の訪れを感じるようになってきました。 初秋、盛秋、晩秋にかけて、いろいろな撮影イベントがありましたが、ブログ主の私の撮影した写真を見ながら、この秋を振り返りたいと思います(^^) ぜひ、ご高覧ください。 2022年10月29日 「松代きもの写…

11月8日は「皆既月食」がおきます!

2022年11月8日は皆既月食が起こります。 部分食の始まり時点での月の高度がまだ低く山に隠れるかもしれませんが、月の高度がある程度高くなる時間帯に皆既食となり撮影が期待できます! ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう(^^) 18時9分から欠け始め、19時16分…

「 秋の奥志賀高原撮影ツアー 」フォトコンテスト入賞作品!

アカオウ写真にて、10月9日10日実施の「秋の奥志賀高原撮影ツアー」、参加者の皆様によるフォトコンテストの入賞作品が決まりました(^^)/ 錦秋の奥志賀高原周辺を二日間で巡る紅葉撮影バスツアー。 フォトコンテスト応募者の力作は、令和3年12月12日まで、ア…

「 秋の奥志賀高原撮影ツアー 」入賞作品!

前記ブログで掲載した、10月17日18日実施の撮影ツアー、フォトコンテストの入賞作品が決まりました(^^)/ 錦秋の奥志賀高原周辺を二日間で巡る紅葉撮影バスツアー。 フォトコンテスト応募者の力作は、令和2年12月20日まで、アカオウ写真店頭にて展示していま…

松代復興応援秋祭り~撮影会~

AKAOです。 信州の秋、「松代藩真田十万石まつり」の様々なイベントが松代城址などで行われました。期間中、アカオウにてお客様と撮影に行ってきました(^^) 昨年、台風19号により甚大な被害に見舞われた松代町の復旧、復興も未だ行われていますが、地域…

秋の奥志賀高原 紅葉撮影ツアー ②

二日目の18日は快晴です! 恒例の記念写真を宿泊ホテルの前でパチリ☆ *参加者のプライバシー保護のため顔をぼかしています 渋峠に向かいます。 途中、雲海が広がりました。 遠方に北アルプスが見えました!雲の下は長野市あたりでしょうか。 横手山ドライブ…

秋の奥志賀高原 紅葉撮影ツアー ①

AKAOです(^^) 10月17日、18日の一泊二日で、北信州・志賀高原の紅葉撮影に行きました。 紅葉最盛期の北志賀を中心に、参加者16名のお客様との撮影旅です。 コロナ禍の感染防止対策として、出発前日からの検温、移動にはホテルバス2台を利用し、二人掛けの席…

紫陽花を撮りに行こう(^^)/

AKAOです。久しぶりのブログです(^^) コロナの影響で以前のように、撮影に行く機会が少なくなった方もいるかと思いますが、季節は不変のごとく巡ります。信州の素晴らしい大自然も初夏から夏の景色に変わりつつありますね。 「写真撮影」は一人でも楽しめま…

夜桜ライトアップに行ってきました🌸

松代城址、夜桜ライトアップ撮影に行ってきました! 毎年恒例で撮影に訪れますが、まだまだ肌寒い春の夜です。 暮れゆく夕照が美しいです。 桜木に燈が灯ります。 ライトアップ、夜景、ともに撮影法は一緒です。 カメラ機能は、Mモード。ピント合わせも自動…

「富士山撮影ツアー フォトコンテスト」 入賞作品発表!

1月24日~25日実施の「富士山撮影ツアー」入賞作品が決定しました! 審査は、富士山を拠点として活躍の、二科会会員、流石匠先生。 撮影ツアー中も現地講師として、お世話になりました。 365日、富士山を見続け、多くの作品、その秀作を発表。 全国でも随一…

善光寺表参道イルミネーション撮影②

3月1日まで行われた、善光寺表参道イルミネーションのミニ撮影会。 第2弾として2月29日に参加者の皆さんと撮影に行きました。 善光寺本堂内陣を、光と音で彩るイラストレーション。空間全体がひとつのアート作品として魅了する幻想のひととき。 前回同様、荘…

善光寺表参道イルミネーションに行ってきました!

AKAOです(^^)/ 2月22日から3月1日まで、善光寺表参道イルミネーションが開催されています。 善光寺本堂内陣を、光と音で彩るイラストレーション。空間全体がひとつのアート作品として魅了する幻想のひととき。 アカオウ写真では、ミニ撮影会を予定しています…

富士山撮影ツアーにいってきました!

こんにちは、アカオウスタッフのKOJIMAです。 1月24日(金)~25日(土)に一泊二日の富士山撮影ツアーを行いました。現地にて二科会会員として活躍中の流石匠先生と合流、実践講師をお願いしました。今年は例年よりも暖かい陽気で富士山にも雪は少なめ…

Let′s 夜の世界「長野灯明まつり」ミニ撮影会に行こう!

2月6日から11日まで、「第17回 長野灯明まつり」が開催されます! 善光寺を照らす、五色の平和を願う燈火。 アカオウ写真では毎年恒例の、ミニ撮影会を予定しています。実施日は、期間中に4日間!現地集合、現地解散、参加費無料のお手頃撮影会です。 当日は…

「秋の写遊旅撮影ツアー」入賞作品発表!

前記ブログで掲載した、11月16日17日実施の撮影ツアー、フォトコンテストの入賞作品が決まりました(^^)/ 三重県、愛知県、長野県を二日間で巡るてんこ盛りツアー。「中部セントレア空港周辺」~四日市「工場夜景」~紅葉の名所「香嵐渓」~根羽村「小戸名渓…

イルミネーション撮影会☆おまけ編

12月8日・13日・14日の3日間、お客様と一緒に南長野運動公園にイルミネーション・ミニ撮影会を実施しました。 前回のブログで様子など上げましたが、他いろいろな写真のおまけ編です(^^) 広々とした園内に浮かび上がるようでした。 月明かりも効果的です。 …

ミニ撮影会「イルミネーション」その③

12月25日まで長野市篠ノ井、南長野運動公園にて、「南長野 2019 未来(あす)への橋を架けよう」イルミネーションが開催されています。 アカオウ写真ではお客様と一緒に、実践教室も兼ねてミニ撮影会を実施しています。 今回は空中に傘を配して、投光器で彩り…

ミニ撮影会「イルミネーション」その②

12月25日まで長野市篠ノ井、南長野運動公園にて、「南長野 2019 未来(あす)への橋を架けよう」イルミネーションが開催されています。 アカオウ写真ではお客様と一緒に、実践教室も兼ねてミニ撮影会を実施しています。 イルミネーション、夜景写真をキレイに…

ミニ撮影会「イルミネーション」その①

12月25日まで長野市篠ノ井、南長野運動公園にて、「南長野 2019 未来(あす)への橋を架けよう」イルミネーションが開催されています。 アカオウ写真ではお客様と一緒に、実践教室も兼ねてミニ撮影会を実施しています。 昨日は、お客様6名と一緒に撮影に行きま…

夜の写世界 ②

夜景におすすめ機能として、WB=ホワイトバランス機能があります。 絵柄で選べる設定に、自身で決める、K=ケルビン設定など、色味の変化が楽しめます。同じ被写体でも随分、雰囲気が変わります。 暖色系に寒色系、ふたつ撮影して後で見比べてみましょう。 …

夜の写世界「善光寺」ミニ撮影会①

長野駅から善光寺にかけて、表参道イルミネーションが始まりました。 お客様と一緒に善光寺を巡ってきました(^^) 暖かく週末とあって、多くの方が訪れていました。 現地集合・現地解散のお手頃ミニ撮影会。夜の撮影法ふくめ、夜景の撮り方や設定など実践教室…

撮影ツアー…その③

2日目の朝、朝陽が登ってきました!まずは、紅葉の名所「香嵐渓」に向かいます。 慌ててスマホと取り出し車窓から撮影(汗 一番の紅葉ピークを迎え、天気もよく大渋滞かと思いきや、スムーズに駐車。 香嵐渓内でも人気のスポット「もみじ谷」を散策します。 …

撮影ツアー…その②

りんくうビーチを後にして、四日市ドームからの工場夜景撮影に行ってきました。 長さ約200Mになる運河沿いから、いくつもの撮影スポットがあります。 長野に比べ、温暖な夜、撮影も快適です。 まるでSF映画のようなカッコ良さ!皆さんも夢中でシャッター…

アカオウ写真恒例撮影ツアー行ってきました!…その①

11月16日、17日の二日間、お客様と一緒に撮影ツアーに行ってきました! 「中部セントレア空港周辺」~四日市「工場夜景」~紅葉の名所「香嵐渓」~根羽村「小戸名渓谷」と、てんこ盛りツアーです(^^)/ 楽しい旅の様子をご報告します。 朝9時長野駅発、名古屋…

紅葉ミニ撮影会、第2弾!

11月10日、紅葉ミニ撮影会第2弾として、前回同様、長野の名刹北信州の小京都 ”昌禅寺” に、に行ってきました。現地集合、現地解散のお手軽撮影会です。 アカオウスタッフも同行して、紅葉撮影のコツ、カメラの設定、フレーミング・構図の決め方、露出の設定…

秋のミニ撮影会に行ってきました!

11月4日、長野の名刹北信州の小京都 ”昌禅寺” に、紅葉撮影会に行ってきました。現地集合、現地解散のお手軽撮影会です。 当日はアカオウスタッフも同行して、紅葉撮影のコツ、カメラの設定、フレーミング・構図の決め方、露出の設定などを含め、実践写真教…

秋の撮影旅 北信州の小京都ミニ撮影会!

秋も深まってきました。長野の名刹北信州の小京都 ”昌禅寺” の錦秋紅葉を撮影に行きませんか(^^)/ 11月4日(月)、現地集合現地解散のミニ撮影会開催します! 仲間でワイワイ楽しいミニ撮影会です!アカオウスタッフも同行しますので、きれいな紅葉撮影法、と…

ひとめ100万本!黒姫コスモス園に行ってきました!

昨日、9月8日に、お客様と「黒姫高原コスモス園」へ、ミニ撮影会に行ってきました! 現地に集合、現地解散のお手頃撮影会です。 快晴の日曜日、夏日に逆戻りの汗ばむ陽気でした。コスモスは全体的に七分咲きで、ひとめ100万本とはいきませんでしたが、色とり…